{ * Script[inc] *}

日産、「日産モノづくりキャラバン」、「日産デザインわくわくスタジオ」、「日産わくわくエコスクール」を実施

その他

(2013/05/23)

日産は、このほど社会貢献活動の一環とし、3つの出張授業「日産モノづくりキャラバン」「日産デザインわくわくスタジオ」「日産わくわくエコスクール」を2013年度も実施すると発表した。
2007年から実施している出張授業「日産モノづくりキャラバン」は、製造業の強みを生かした独自の授業内容で、
次世代を担う子どもたちに「モノづくりの楽しさ」や高品質の製品を効率的に生産するための「創意工夫の大切さ」を実感してもらう体験型教育支援プログラムとして知られる。
同社によると、日本国内では神奈川県・栃木県・福岡県で実施しているほか、海外では2011年度から実施しているメキシコに続き、今年度はイギリスでも授業を開始する予定とのこと。
また、2008年にスタートした「日産デザインわくわくスタジオ」は、文部科学省が推奨する小学5・6年生に向けたキャリア教育推進の趣旨に沿って独自に企画、神奈川県を中心に実施している。
さらに「日産わくわくエコスクール」も同じ年にスタート。地球環境問題およびそれに対する日産自動車の取り組みについて、
体験を通じて楽しく学べる仕組みで、こちらも神奈川県を中心に実施している出張授業だという。

過去のニュース記事