{ * Script[inc] *}
輸入車プロショップ ZEROSUN
自動車業界情報
このほどホンダでは、業務提携関係にあるアメリカのゼネラル・モーターズ(GM)と共同で開発を進める電気自動車(EV)を、2027年から生産することを明らかにした。 27年以降、計数百万台規模での生産に着手するという。 なお、ホンダブランドのEVにもGM製のバッテリーを搭載するとしている。 生産にあたり、もともと計画のあった大型SUV(スポーツ用多目的車)に加えて、売れ筋となる小型SUVも手掛けるという。